“山本”の写メ日記
33件中1-10件目
- 時代と共に・・・
- 2025年01月12日(日) 13:12
いやはや驚いた( ̄▽ ̄;)
喫茶店でコーヒーを楽しんでいると
若い・・・多分二十代前半位の男性が
隣のテーブルに座った。
店員さんが「ご注文は?」と聞くと
男性は「ソーダ水をお願いします」と
答える。
暫くするとソーダ水が運ばれて来た。
すると男性は
「あの〜、これソーダ水ですか」(O_O)
と店員さんに質問する。
店員さんは
「はい、当店ではメロンソーダを
ソーダ水と言っているのですが・・・」
(´・_・`)
と答えていた。
どうやらこの男性は
ソーダ水の事を普通の炭酸水と
思っていたようだ(´・ω・`)
男性はにこやかに受け入れ
ソーダ水を飲んでいた。
そうか・・・
昭和の時代はソーダ水と言えば
普通にメロンソーダが出て来たが
今の時代は炭酸水と思われているのか。
確かにソーダ水は炭酸水の事だわ。
などと納得した山本だが・・・
そういえば、会社時代に
後輩の男の子がコンビニに行く時
部長が
「ちり紙買ってきてくれ」
と頼まれて、ちり紙が解らなかったと
いう事があったなぁ・・・
などと思い出した。
昭和の女性は昔
松任谷由実の歌詞の影響で
山手のドルフィンでソーダ水を
楽しみたいという人が多かった。
だがドルフィンにはソーダ水は
メニューに無かったのだが・・・
何となくソーダ水と言う言葉に
ふとノスタルジーを感じた。
ついでに山本も古い人間と
化していると改めて自覚する(T ^ T)
話しは変わるが昨日の競馬は
地味に勝ちました。
競馬も明日のシンザン記念で
暫くは春までお休みかな(^ω^)
- 今日からお仕事、頑張って‼️
- 2025年01月06日(月) 11:22
世の人々は、ほぼ今日から
始動となる方が多いのでは
ないでしょうか( ^ω^ )
にも関わらず夕方から
雨が降るようで☂️
しっかりと防寒対策をしてから
外に出ましょう( ̄∀ ̄)
山本はホカロンを
下腹と腰にセット済みです( ̄^ ̄)
抜かりありません( ̄^ ̄)ゞ
ところで最近ドーナツブームだとか・・・
クリームが入っていたり
カラフルな色合いでデコレーション
されたドーナツが人気らしい・・・
山本はシンプルな
シナモンシュガーがまぶしてある
普通のドーナツが一番好きだなぁ( ^ω^ )
ドーナツ🍩とコーヒー☕️があれば
贅沢なおやつタイムです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
帰りにドーナツ買って帰ろう(*^ω^*)
- 中山金杯♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 2025年01月05日(日) 22:50
年の初めの競馬です( ^ω^ )
「今年の競馬も幸先良く行きたい‼️」
そんな願いを込めて金杯に挑む山本です。
京都金杯はやめて中山金杯一本勝負に
しました。
応援している子が数頭いました。
ホウオウビスケッツを軸に
馬券を購入しようと思っていたのですが
フルゲート18頭の大外18番とは・・・
おまけにハンデが59.5キロって・・・
トップハンデかいな・・・
「この子はイジメに遭っているのか・・・」
と山本は頭を抱えてしまった(T ^ T)
そこで軸を変更し
マイネルモーントにする。
ゴールドシップの子なので
中山のコースは得意な筈だし
何たって母は好きだった
ゲッカコウでもある。
1着に来なくても2着には
必ず来るだろう・・・
そんな思いで3連単を購入する。
ついでに複勝も買っておいた。
2着に来てくれたね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
良く頑張りました♪
幸先良く3連単もゲット‼️
それにしてもホウオウビスケッツの
ハンデは余りにも酷いわ・・・
故障発生したらどうするのよ‼️
と腹が立って仕方ない。
ハンデキャッパーに米俵背負わせて
中山競馬場の2000Mを
走らせてやりたい(−_−;)
- やったね❗️レガレイラ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 2024年12月22日(日) 22:48
今日の有馬記念。
山本はレガレイラを軸に
馬券を購入しました。
レガレイラは3歳の女の子( ^ω^ )
人間で言うと高校生位の年齢ですかね。
何故かこの子、女の子なのに
桜花賞やオークスではなく
皐月賞とダービーに出場しています。
クラシックレースで男馬と走らせると
潰れる子も多いのですが
意外とこの子は良いレースを
して来たのですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
何処かでG1を勝って欲しいと
ずっと願っておりました。
有馬記念は海千山千の
お馬さん達が走りますが
男馬と走って来たのだから
実力を出してくれると信じて
軸馬にした訳です(^ω^)
だがしかし・・・
レガレイラが1着に来たものの
2着、3着を逆にすれば良かった・・・
って言うか、ケチらずに
フォーメーションで2着3着の
逆目も買っておけば良かった( ̄▽ ̄;)
まぁ、結果論ですがね。
でも、山本にとっては
涙が出る程に嬉しかったのですよ。
レース中に
「頑張れ❗️
JK(女子高生)のパワーを舐めんなよー❗️」
とテレビの前で声援を贈っておりました。
シャフリヤールに抜かれそうに
なりましたが彼女は強かった(ノД`)
「オッサンに負けるなー❗️」
と心で叫んでいたタイミングで
ゴールを駆け抜けた。
いや〜、毎年の事だが
有馬記念は山本も体力使うわ・・・
- 有馬記念・:*+.\(( °ω° ))/.:+
- 2024年12月19日(木) 23:14
年末という事で今日は色々と
忙しい一日だった。
先ずは掃除に洗濯
そして買い物と兎に角慌ただしい。
今日は有馬記念の枠順抽選があるので
せっせと家事を済ませる。
一通り終えてコーヒーを入れ
パソコンを立ち上げ
有馬記念の枠順抽選を
テレビで見ながら分析をする。
舞台となる中山競馬場2500Mは
トリッキーでスタミナのいる
難しいコースだ( ̄▽ ̄;)
このコースを制覇出来そうな馬を
見つける訳だが・・・
競馬をやる上で一番楽しいのは
分析しながら予想を立てる事です。
そして過去の有馬記念を思い出し
その時の感動が甦る・・・
競馬はお金が走る訳ではありません‼️
馬が走るのです🐎
馬券が当たっただのハズレただの
言わずに馬が走る姿にドラマを感じる。
そんな楽しみがあっても良いと
思っているのです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
有馬記念は人気投票で
出場する馬が決まるので
一頭一頭にファンの思いが
乗っています。
今回の有馬記念。
どんなドラマが生まれるのでしょうね。
とても楽しみです( ^ω^ )
- 粉吹いてるよ〜(−_−;)
- 2024年12月17日(火) 9:53
あぁ・・・
身体中、乾燥して痒いったら(>_<)
クリームを何度塗っても追いつかない。
塗った先から染み込んで
再び乾燥する。
足なんてヒビ入って粉吹いてるし
湯船に浸かるとピリピリ痛む(T ^ T)
しかし山本は風呂好きなので
湯船には必ず浸かる。
そしてまたまた痒くなる。
痒みは我慢出来ないわ。
そして悩みがもう一つ・・・
指先の油分が無くて
紙がめくれないし
スーパーのビニール袋も開けない・・・
( ̄▽ ̄;)
- 年末本番だね(´・ω・`)
- 2024年12月16日(月) 14:41
12月も中旬に入るが・・・
一年が早すぎだわ(・Д・)
日々のんびりと過ごしているにも
関わらず、この早さは何なのよo(`ω´ )o
まぁ、怒っても仕方ないのだが・・・
いつものように朝起きて
身支度をし出勤する。
会社勤めの頃から
何ら変わらない生活してるのに
歳を重ねれば重ねる程
一年のスピードが加速していく(ーー;)
別に若返りたいなどとは
全く持って思わんが
棺桶までダッシュで向かう様な
このスピード感・・・
もう少しスピードを落としたい。
。・°°・(>_<)・°°・。
- アッ❗️競馬取った♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 2024年12月16日(月) 0:27
井の頭公園から自宅最寄り駅に
到着後、喫茶店により一休みする。
神様への返済に焦りがあったが
やっとこさ心が落ち着く。
流石に年は跨げないと思っては
いたのだが・・・
当時小学生の頃に弁天様の所で
遊んでいた光景が夢に出て来るは
やたらテレビやら何やらで
井の頭公園が目に付くは
今年に入ってから出勤途中に
小さい蛇がトグロ巻いて
鎮座していたり・・・
トドメが近所の区役所の
出張所へ向かって行くと
目の前を途轍もなく長くて
大きな蛇が通過してたり・・・
前からいつかはお返しに行かねば
とは思っていたが
正直言って
「早く訪ねて来なさい❗️」
と弁天様から言われている様で
落ち着かない日々を送っておりました。
帰宅途中電車の中で
「そういえば今日は朝日杯だなぁ」
などと思い出し馬券を購入。
G1が有るし久しぶりに
競馬でもやろうかってなノリで
3連単でやってみた(o^^o)
コーヒーを飲みながら
結果を確認すると的中していた。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
「これは再び弁天様からの
お小遣いだろうか・・・」(−_−;)
嬉しかったので
今夜の夕食は特上鮨と湯豆腐にした。
- iPadが瀕死状態(T ^ T)
- 2024年12月15日(日) 0:19
最近iPadのバッテリーが
持たなかったのだが
昨夜50%残っているにも関わらず
画面が暗くなる(−_−;)
充電をするものの一向に終わらない。
今朝確認すると充電が空のまま・・・
「こりゃダメだ」o(`ω´ )o
でも、とりあえず
少しの時間でも良いから
生き返って欲しい・・・
待機所でも充電してみるが
やはり立ち上がらない。
だが、その願いが伝わったのか
いきなりアップル🍎が画面に現れた。
息を吹き返してくれたのだ
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
iPadが尽きる前に
バッテリー交換出来る所を探す🔍
一軒目:
iPadを7日〜10日預かりますとの事。
(それは非常に困る)
二軒目:
相手側の電波が悪く、会話がまるで
出来なかった。(どうゆうこっちゃ)
三件目:
とても感じの良い対応をしてくれた。
場所も御徒町だし、2時間で
出来るとの事だ。
(よっしゃ❗️ここに決めた)
ってな訳で一時間程店を抜けて
修理屋さんに行って来た。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
iPadを預け、御徒町の改札前の
パン屋さんでパンを買い
速攻で店に戻る。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
最後の接客が終わり
再び御徒町へ向かい
生き返ったiPadを受け取った。
はぁ・・・
ここのところツイてないなぁ・・・
(T ^ T)
- 昨日は散々な一日
- 2024年12月13日(金) 8:20
検査表を取りに浅草へ行く。
いつもの様に鶯谷からバスに乗るので
バス停に向かうが・・・
「バスが来ない・・・そして寒い」
予定時刻をかなり過ぎている。
途方に暮れていたがやっと来た。
目的地のバス停で降車し
病院の受付で受け取り
年末のご挨拶を済ませ
再びバス停に向かうが途中に
前から気になっていたパンケーキの
お店がある。
「たまには女の子しちゃお❗️」
などと考え店に入った。
パンケーキと紅茶を注文し
暫くまったりと焼けるのを待つ。
店の中はとても暖かい。
だがパンケーキがなかなか来ない。
かれこれ30分以上経つのだが
先に来た紅茶が冷めてくる。
「どうなってんだ?」( ̄▽ ̄;)
と考えていたら、ようやく来た。
ふんわりとした今流行りの
パンケーキだ。
先ずは一口・・・
「あれ?・・・玉子の匂いが変だな」
と感じつつも生クリームで
絡めて三分の二位食べた。
段々と甘くて辛くなってきたので
残して紅茶で口の中を流した。
店を出てバスで鶯谷に向かうが
渋滞で時間が掛かる。
到着して口直しに北口改札前の
中華屋さんでラーメンでも食べようと
思っていたが休憩になっていた。
検査表を届けに事務所に寄るが
暫くすると腹の調子が悪くなる。
お腹を下し、おまけに戻した。
上から下から辛いったらない。
出すもの出したらスッキリしたが
今日は何て日なんだo(`ω´ )o
と腹が立って仕方なかった。
その後家に帰ってふて寝して
おりました(`∧´ 💢 )怒!
- 山本(59)
- T.160 B.75(B) W.56 H.78
- 人妻風俗チャンネル
- ヒトヅマフウゾクチャンネル
- 上野・鶯谷・日暮里/デリヘル
- 40分8,000円~
TOP